トップページ | 農業のよくある質問集
農業のよくある質問集
(ご相談内容)
有機栽培野菜に興味を持っています。お宅の農園近くに別荘を購入しましたが、庭先の20坪ほどの空間を利用して、これから土づくりをしようと考えましたが、どこから何を始めたらいいのかサッパリわかりません。一度うちの畑の状態を見てもらえますでしょうか?
							(農園からの回答)
当農園に多く寄せられる相談のひとつです。
もちろん、近隣エリアであれば出張して畑エリアの状態を確認しますが、ほとんどの場合家庭菜園として利用することを想定せずに中古物件を購入していたり、新築物件のケースでも同様に、質の良い盛り土を使っていなかったりして、まずは土壌改良から始めなければならない状態が多いようです。
水はけを考えて、土壌浅いところに石ころやコンクリート片の混ざった畑では、耕運機でもそんな異物を引っかけてしまうようなケースもあり、そんな場合には時間をかけて丁寧にそれらの石や異物を取り除く必要があります。
※土木業者や造園業者に依頼してもいいでしょう。
「土づくり」とは、野菜作りの基礎でありながらも、一朝一夕で実現できることでもなく、長い時間をかけて少しずつ農地として成長させるものだとお考えください。
もちろん、「まずは苗を買ってきて植えてみる」という第一歩が重要であり、そんな未成長の土壌で栽培した野菜の「まずさ」もいい思い出になるでしょう。
それでも、一日も早く「自身で作ったおいしい野菜」を食べたいと思う方は、ぜひ相談してみてください!
農園管理人:岡本










